メコバラミン豆知識

ビタミンB12をご存知ですか?1948年にレバーの中から発見された
ビタミンで、鉄分とともに血液の赤血球を作る働きを持ち、欠乏すると
悪性貧血を起こすことから、最初は「貧血のビタミン」といわれていま
した。ほら、「貧血の時はレバーを食べるとよい」と聞いたことあります
よね。それが今では、末梢神経の働きを正常にして、腰痛・肩こりを
やわらげることがわかってきました。「末梢神経のビタミン」と呼ばれ
るのは、そのためです。 さらにビタミンB12は4種類あって、どの
ビタミンB12も体内でメコバラミンに変えられてから働くことなどが
わかってきています。さてビタミンB12がどのように体の中で働いて
腰痛・肩こりをやわらげるのでしょう?順番に見ていきましょう

ビタミンB12は、活性型のメコバラミンになって働きます。

食物などで体内に入ったビタミンB12は肝臓へ運ばれます。肝臓では
ビタミンB12を貯蔵していて、必要な分をメコバラミンに変えて全身に
送り出しています。ビタミンB12がたくさん含まれた食品を取ることにより
欠乏状態を防ぐことはできますが、末梢神経に働いて腰痛・肩こりを
やわらげるには十分ではありません。 では、メコバラミンを末梢神経
に働かせるにはどうしたらよいのでしょう?

末梢神経を正常にする ビタミンB12のメコバラミンをとりましょう。

メコバラミンが体内で欠乏していると貧血を起こします。
メコバラミンが欠乏しているときには肝臓に蓄えられたビタミンB12が
メコバラミンに変換されて活用されます。しかし、末梢神経障害を修復
するために肝臓のビタミンB12がメコバラミンに変換されることはあり
ません。 ですから、末梢神経のキズによる腰痛・肩こり・手足のしびれ
の時には、そのままのカタチで末梢神経に作用するメコバラミンをとる
ことが必要です。

そのビタミンB12には4種類あります

@メコバラミン(活性型)・・・神経修復作用に
Aシアノコバラミン・・・・・・・ビタミンB12の欠乏時の補給に
Bヒドロキソコバラミン・・・・ビタミンB12の欠乏時の補給に
Cアデノシルコバラミン・・・ビタミンB12の欠乏時の補給に

メコバラミンは、年齢とともに減少する。

ビタミンB12は肝臓に蓄えられています、でも、この体内に蓄えられる量は
年齢とともに減っていきます。また、ビタミンB12は動物性食品に含まれて
いますが、食品だけでは末梢神経のキズを修復するのに必要な1日量は
とれません。メコバラミンとして医薬品で補うことが大切です。

末梢神経キズ と つら〜い腰痛・肩こり

一度、治っても 末梢神経はまたキズつきます。
これからも、メコバラミンを続けましょう。

メコバラミンを補って症状を緩和しても、日常生活には末梢神経を
キズつける原因がたくさんあります。痛みや・こり、しびれなどが
ぶり返すのもそのためです。
ですから、日頃から、末梢神経をキズつけないように日常生活に
気をつけるのはもちろん、末梢神経の修復に必要な
メコバラミンをとることをオススメします。

原因

キズつく

改善

修復

腰痛・肩こりは
こうしてくり返す

メコバラミンが
キズついた末梢神経を
修復します。

末梢神経のキズが修復
されると、腰痛や肩こり
が緩和します

腰痛・肩こりの再発

圧迫された末梢神経は
キズつき、痛みを発します
そして、腰痛や肩こりなどの
症状になって現れます。

日常生活のこんなところで・・・

末梢神経のキズを修復するには、1日1500ugの
メコバラミンが必要です。また、メコバラミンが
末梢神経のキズを修復し、腰痛・肩こりを緩和するには
一定期間(30〜40日間)は続けての服用をおすすめします。

メコバラミン主剤
 
ナボリンS

ナボリンSは、メコバラミン1500ug(3錠中)・
葉酸・ビタミンE・B1・B2含有のお薬です

こんな症状のとき、末梢神経がキズついています。
   ○じ〜ん、じんじん、ぴりぴり、という感じのしびれ感がある
   ○よく揉んでも肩の凝りがとれない
   ○お風呂に入っても腰の痛みがやわらがない
   ○凝る場所(肩・首筋)は、いつも同じ
   ○肩や腰を動かすと痛い
   ○同じ姿勢を続けると起こる
   ○症状がくりかえし起こる    
このような症状を思い当たる方は、是非一度 ナボリンSをお試し下さい!

むかしは

いまは

治ったと思っていても、様々な体への負担に
よって、筋肉が硬直し、血行が悪くなり、
末梢神経が圧迫されます